ようやく釣行初日! 朝起きると無風で雲もあっていい感じ。ここはやっぱりArthurs Lake。心配したボートも何とか動いてくれて、釣る気満々で出陣です。しかし、渋い。。。釣れなくてもバイトがあったりチェイスがあったりしそうなものの、気配がなかなか感じられず。諦めてランチを取ろうと話しているところに、やっと来ました〜。小ぶりだけどさすがにキレイなブラウン。でも、アタリにアグレッシブさはなく、まだまだこんなものではないはず。。風が強くてポイントが限られてしまったから?クリスマス休暇で荒らされた?私達がヘタすぎ??それにしても今回は、大小様々なウィードの繁殖がすごい。環境に何か変化が起きてるわけじゃないといいけど。でも、終盤Yukiがバラしたブラウン、金色で丸々と大きかった!やっぱりいるんだなぁ。次に期待。 by Moo
かつてのArthursサイズのブラウンがいるらしい?という情報を聞きつけ、釣行4日めはWoods Lakeへ。今日こそは!と気合いも十分。岸近くではライズが見られるものの、ウィードが多くて近づけず。少ない反応の中で、サイズは小さいもののYukiが確実に2尾キャッチ。コーヒーブレイクを挟んでポイント移動しようとしたところ、みるみる白波が立ち始め、危険を感じて戻ることに。ボートランプにたどり着く頃には波が叩きつけかなりすごいことになってました。地元のおじさんが手をかしてくれ無事帰還したけど、勇気を持って戻ってよかった〜。ロッジに帰る頃には風速21mでした。怖い。天候と魚になかなか恵まれない今回の釣行ですが、ここまでノートラブル。まずはそれが何よりかも。by Moo