釣行レポート
>YUKIレポート>2003/07/17 相模湾
2005/07/17
相模湾−シイラ (庄三郎丸)
相模湾の夏のシイラ、魚影の濃さは世界一と言われている。年に依ってサイズは異なるが、今年は大型の姿が多く期待ができる。状況によっては、カツオやサバ、河口ではカマスやシーバスも狙うので、その時の情報を把握し、的確なタックルを持参したい。
釣り場情報ページへ
時間
6:00〜12:30
天候
曇時々曇
水温
21度〜23度
付記
庄三郎丸・仕立て
釣果
YUKI ぺんぺん3
ヒットルアー
TOBI PENCILE,K-TEN Blue Ocean BF140-2,CHUM PEN 他
タックル
【YUKI】LUXXE Ocean Twitch Shaft665S・DAIWA SOLTIGA・VARIVAS SUPER Soft 16lb+ショックリーダー30lb
【Moo】LUXXE Ocean Castiong Shaft 70 ・STELLA・VARIVAS SUPER Soft 16lb+ショックリーダー30lb
2年ぶりの相模湾シイラ。天気も潮も今ひとつでしたが朝1番のポイントでは大型が連続ヒット。大型の連発に乗り遅れ、ヒットするがすぐラインブレイク。こういう日はそういうもの。
その後はぺんぺん。鳥山も見あたらずジギングももう一つ。船長は一生懸命探してくれていましたが。。次回に期待!
5時過ぎに集合
いつもの庄三郎丸
出船は新港から
準備には余念がない
早速、北代さんのポッパーにヒット
メーターオーバー
北沢さんにヒット
シイラとのファイトを存分に楽しむ。
無事ネットイン
メーターやや切るサイズ
こんなのも。虹太郎さんに
それでも投げ続ける
ぺんぺんは沢山追ってきます
鈴木さんにヒットするも残念ながらフックアウト
ぺんぺん
ぺんぺん
ぺんぺん
ぺんぺん
船長は船を走らせさなかを探す
すっかり沈滞ムード
次回に期待しましょう!
|
TOP
|
BACK
|
Copyright (C)
Lurefishing.net All rights reserved.