昼食後、ライトタックルを持ち出し3ポンドラインで挑戦する事にした。 ボートは昼前から増え始めた。空いている奥左ワンドの入り口をドリフトさせての釣りを開始。 カヌーが少ないと、ドリフトさせての釣りが可能となる為に、各所を探る事ができる。このあたりから奥へは、湖の中でも水深が深く、最深8m程になる。レイピアエリアピクシー2.6gのつや消し黒をチョイスし、ボトムを丹念に探る。 フォーリング中でのあたりが多く、リトリーブとフォールを繰り返す釣りになる。【ポイント2】 ようやくコンスタントにレインボーがあがり始め、やはり午前中はタックルがヘビーすぎたようであった。
レインボー8尾とブラウン1尾をあげ、夕マズメに備えるも、16時過ぎた頃から、ハッチもみられなくなり、魚のライズもほとんど見られない。 この時期、まだ水温があがっておらず、夕マヅメはどうやら期待できそうに無いようである