少し移動して、再びJunを壁際にキャストする。ミノーがボート5M程に来た時いきなり下から良いサイズのレインボーが飛び出してきたが食わない、ボートまで2Mまでミノーが帰って来た時に、「食え〜」叫びながらリアクションバイトを狙って大きくアクションさせると、ドンって勢い良くバイトした。良いファイトに気分が良くなるが、水面で暴れるのでナリチャンに「ネット〜」と声を掛けると、焦ったナリチャンはネットを掴まずにオールを掴む!「オールじゃ無く、ネットですよ」の私の声にはっとしたナリチャン!爆笑しながらレインボーをすくってもらう。メージャーを当てると45cmである。強い筈でピンシャンで、とても綺麗な魚体のオスであった。
再び睡魔が襲って来た私は、またも爆睡状態に陥り顔に冷たいものを感じて目が覚めると15:00近かった。雨がまたもや降り出した。桟橋の集合時間の16:00(その後予定を決める)があるので、北の又を釣り流しながら帰る。途中で虹太郎、らいあ両艇に遭遇するが釣れて無い様子。16:00桟橋終結してバックウォーターに向かうか?温泉(今年から出来た)に入るか?を話し合い全員一致で宿に向かい温泉へ入る事になる。3Km程北の又川上流の禁猟区に、ログハウス村の様なものがあり湖畔の宿屋がここへ移動して温泉センターの前に村杉が有る。村杉は作家開高 健縁の宿で若い頃私も「オーパ」「フィシュオン」を読んでいたので始めて銀山湖に来た時からここ村杉を利用している。今日の宿泊はなんと6名用のログハウス!それに温泉と!なんとお洒落〜