|
|
|
|
|
|
|
|
今回は、趣向を変えて青物狙いのジギングに挑戦。
●時間:5:00〜11:30
●天候:くもり、うねり
●水温:22.7度
●風:北東の風
●船:松鶴丸(第二松鶴丸)
●水色:澄
|
食べておいしいヒラマサを狙って、虫にさされる心配もない外房の海へでかけました
kitadaiさん、虹太郎さん、ナリチャンさん、suzukihさん、らいあさん、らいあさんの仲間総勢11名でのチャレンジ戦。
定員24名が乗船しての、乗り合い船となりました。この時期はいいと聞いているのですが。。。 |
|
|
|
|
 |
 |
|
私達は予定より1時間も早いAM3:30に到着。早すぎか?と思いきや皆さん既にスタンバってました。
「勝利の女神は私に微笑むはず!」なーんてみんなクーラーBOXを手にイメージトレーニングもばっちり。 |
|
 |
|
 |
|
し、しかし!”魚が釣れない”と言われる北東の風とうねりに大苦戦!!船長があちこちのポイントを探ってくれますが、アタリの声さえなし。隣の人が船で初のヒットをするものの残念ながらラインブレイク・・ |
|
 |
|
 |
|
魚の影さえ見えず、さすがに集中力も切れ、いつも元気な隊長も諦めムード。釣れないとジギングのシャクリってほとんど訓練のよう。さすがらいあさん、見切り早かったですね。虹太郎さんも今回は平和に?キャビンでゆったりお昼寝でした。・・・結局船全体でノーフィッシュ。海はキビシイときはとことんですね。
こんな写真ばっかりですみません。次回は、みなさんの笑顔の写真、たんまり載せたいと思います! |
|
管理人YUKIの一言 |
事前準備万端で気合いを入れて出陣しましたが、澄潮、悪い真潮、北東風、強風、うねりとジギングには悪い条件が重なってしまいました。。気合いを入れ直して再挑戦!? |
|
|
|
ロッド:Yuki:LUXXE Ocean JIG Shaft 683,Moo:Daiko TR-V S58/6R
リール:Yuki:DAIWA SOLTIGA-Z4000 ,Moo:SIMANO STELLA 6000H
ライン:PE5号、ショックリーダー80lb
ヒットルアー:ありません。。。80〜120gを中心に使いました |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|