|
|
|
北代さんのガイドで、ボート3艘を出して銀山湖へ初挑戦です。
●時間:4:30〜15:00
●水温:4〜11度
(時間帯と場所によって随分水温が違いました)
●ボート:村杉 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
このワンドで、かろうじてチビサクラがヒット!
下からわっと沸いてくる感じでした。水温が8〜9度あたりの所が反応がいいようでした。
・・・といっても、アタリはなかなかやって来ない。 |
|
上陸して川の流れ込みを攻めたり、ランチをしたり・・・というのも楽しいですね。
コッヘル持参のナリチャンさんにコーヒーを頂きました。こういうところでは格別においしい。
たまに雪崩の轟音が。。。
要注意です。 |
 |
 |
|
 |
 |
トゥイッチングしているミノーにワカサギが。。。
岸ギリギリに5〜7cmくらいのワカサギの群がたくさんいました。これはワカサギ採り名人?の虹太郎さんがすくったワカサギたちです。 |
|
これ(中央)は、北代さんが釣ったイワナ。ここのイワナはとても色白でした。
そして、外道といわれるウグイだってここのは美しいと思います。銀山ではニジマスも外道だそうですね。天然物じゃないってことで。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
ガイドをつとめながら、いろいろなミノーを試し次々と釣ってしまう北代さん。
あのキャスティング精度は、まねしようとするものの、なかなかできません。。。
そして、 Yukiのミノーにチェイスしてきた50cmUPのイワナ!!
こういう美しいところにそんなネイティブの魚がいるというだけでワクワクしますね。 |
|
|
|
 |
ロッド:SMITH GTR-60L、AR Sylpher SGS-70L
リール:DAIWA TOUNAMENT-X 2500SC
ライン:6lb、8lb
ヒットルアー:Bassday SUGAR DEEP 70SP |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|