|
海外遠征レポート>タスマニア遠征レポート>2006釣行レポート>12/26 |
|
|
|
|
|
2006/12/26 Great Lake |
|
時間 |
11:30〜12:30 |
天候 |
晴れ (強風) |
気温 |
10〜12 |
水温 |
12〜13 |
|
|
釣果 |
【YUKI】NONE 【MOO】ブラウン1 |
Hit |
【YUKI】NA
【MOO】ムラセミノー 黒金 |
Tackle |
Smith Trouting Spin Multiuse TRM-70L・DAIWA Exist 2500 ・Shimano Dura AR-C 1.2号 |
|
|
|
 |
|
 |
今日はまた別のボートを調達。ずっと利用していたボートのオーナーであるガイドが持つ別のボートを今日から2日間レンタル。
クリスマスで出かけていたガイドの家族の帰宅を待ち、10時半ころボートをピックアップ。天気は昨日の雪はやんだものの、風は昨日に増して強まっている。開始が遅くなった事もあり、手近なGreat Lakeにボートをおろすことに。おろしてみると相当波が荒く、沖まで行くことができない。Swan bayのシャローをドリフト。Mooがファーストキャストでバイト。これは期待大か?と思いきや、あとが続かず。
しかし、Mooにまたまたヒット。Great Lakeらしいナイスサイズ強烈なファイトで寄せてきたが、残念ながら写真に収める前に自動リリースとなってしまった。
さらに波が荒くなり、またランチタイムになったため、一旦撤収。Mooには好反応が続いていただけに残念。 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
|
【Fishing Spot】
- Swan bay西側シャローをドリフト
|
|
|
|
|
2006/12/26 Arthurs Lake |
|
時間 |
14:00〜17:00 |
天候 |
晴 |
気温 |
13〜14 |
水温 |
10〜12 |
|
|
|
|
 |
|
 |
 |
|
Cabinがすぐそばなので、一旦もどってランチをすませる。今日もいつもの取り合わせ。
その後、今度はArthursへ。クリスマス明けで混んでいるか?と思いきや、Pumphouseには先行者は一台のみ。風は依然として強く湖面は荒れている。遠くへは行けないため、Hydroに向けてドリフト。
長いドリフトの中、数度のフォローと2度のバイト。一度、小型のブラウンがヒットしたがバラシ。荒れた湖面で反応が良くても良さそうなのに、昨日からの低温のせいか?
荒れている為、あちこちには行けない。一旦ボートを上げて、Jonahに移動してみることに。 |
 |
|
 |
 |
|
 |
Jonahにつくと、やはり先行者は1台のみ。今日の26日はオーストラリアはボクシングデーという祭日で、今日までおとなしくしているのか?こういう日はチャンスなのだが、Jonahでも反応がうすい。相当荒れていてよさそうな雰囲気なのに、フォローが1度あった程度。
そして、Mooにボート際でヒット。上から見ても相当のサイズのブラウン。激しいファイトに対応していたが、ボートしたに潜られて残念ながらフックアウト。惜しい一尾。
その後、ヒットが2度ほどあるが、状況変わらず、本日は終了となった。開始は遅かったものの、3箇所を回る一日で、帰宅すると結構ぐったり。船が揺れていたせいもある。
明日は、なんといよいよ自力での釣行は最終日。早いものである。天気は心配ながら、悔いが残らないように全力を尽くす。
ちなみに、明後日28日はガイドとの釣りで全釣行終了。予定していた29日の釣行は、撤収作業日に当てることとし中止とした。 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
|
【Fishing Spot】
- Pumphouse bayからHydroへドリフト
- 一旦ボートを上げJonahに移動。Hawkの西側を北にドリフト
|
|
|
|
|
MOOレポート |
昨日は一日中雪、今日は朝から強い風。。と最終クールは荒れ模様です。まずは一番近いGreat Lakeの風の少ないポイントに出ると、なんと1投目の最初のポーズでアタリ。今年のGreat Lakeはやっぱり何か違う!?そして、1時間の短い間にヒットも!頭のフックを喰っていたので、喰い気はもうひとつかも?でも、すごい引きでした。次は期待のArthurs。クリスマス後の休暇の時期なのに釣り人が全然いないし、ルアーにはいい荒れ模様だし、これはつり放題?と思いきや、魚も休養中のようでした。いくらなんでも昨日が寒すぎたのでしょう。でも、1度手元から50cmくらいのところで、いきなりルアーを襲ってきたブラウンは、ヒレを大きく広げて戦闘機のようですごかった〜。このチャンスは逃さないぞと気合いを入れたものの、またボートに潜られてしまいました。なかなか魚には勝てません。いよいよ翌日のランチを作るのも、今日でおしまい。冷蔵庫の食材も残り少なくなってきました。う〜ん、終わりが近づくとさみしいものです。。。 |
|
|
|
|
|
|