 |
|
 |
いよいよこの長期旅行も大詰め。今日から最後のTravel in Travel。5泊6日でCradle Mountainに滞在。昨年も2泊し堪能したので、今年はゆっくりと5泊のスケジュールを組む。とは言っても、特に何をすると決めているわけではなく、天気とコンディションに合わせて行動する予定。朝は予定通り晴れ。午後から天気は悪くなるようなので早めにCabinを出発。Great Lake Lookout(写真右上)でHighlandに別れを告げ、まずは山を下りDeloraineにて買い物(写真右)。
続いて、Elizabeth TownのBelly firmにてラズベリー三昧のブランチ。これは美味(写真左下)。その後、MoleCreekのHoneyFarmにて蜂蜜を購入。小さな店なのだが観光バスまでやってきていた。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
そして12:30、本日予定のプランの一つ、Trowunna Wild Life Parkに到着。ここは、野生動物の保護施設がメインらしく、それに付属するかたちでWild Life Parkがある。13:00からの説明ツアー参加するつもりだが、その前にフラっと園内を見ると、タスマニアンデビルが沢山、その他、夜行性動物を室内を暗くし展示するなど、工夫されている。が、動物自体はさほど多くない。
早速ツアーに参加。どちらかというと、子供&家族連れ向けで、コアラとのふれあいなどなので、ちょっと参加したり別の所を見たりと適度に参加。
タスマニアンデビル(写真左下)の多くは睡眠中だが一部活動中のデビルも暑さで水浴び。ハリモグラ(写真右下)は相変わらず、のそのそと動き回っている。ひととおり見てParkを後に。目的地、Cradleに向かう。 |
 |
|
 |
 |
|
 |
そして15:30に到着すると、すでに雨。チェックイン後、SPAマッサージの予約に行くと、丁度キャンセルがでて、今からできるとのこと。早々に荷物を部屋に置き、マッサージへ(写真右)。釣りで酷使された筋肉をほぐしリラックス。終えて、部屋に戻る途中、突然食事中のWombatに出くわす。こちらはびっくりながら、Wombatはもりもりと食事中。。
荷物を解いていると、部屋のそとには食事にきたワラビー。昨年同様、動物だらけ。Wild life parkより凄いくらい。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
自動的に予約されているレストランでディナー。所用で先にメインロッジで電話をしに先にでる。後からMooがメインロッジに向かう途中、ワラビーに遭遇(写真左上)。そこら中に動物たちが。
今日のディナーはビーフとシーフードフィットチーネ。ここのメニューはどれを選んでも、アントレ1品、メイン1品で60ドル弱。若干高めだが味は悪くない。
2時間ほどかけて夕食後、部屋に戻るとターンダウン済み。その後、テラスにポッサムが登場。親子連れ。各部屋に餌をねだりに出没するらしい。
雨は上がったようだが、明日の天気はいかがなものだろうか?晴天率の低いCradle Mountain、晴れていればCrater Lake Walkに行く予定。 |
 |
|
 |
|
 |
|
走行距離:187.22km
走行時間:2h23m
平均移動時速:78.3km/h
- 09:10 ハイランドのキャビンを出発
- 09:34 Great Lake Lookout
- 10:12 Deloraineにて買い物
- 11:20 Elizabeth TownのBerryfarmでブランチ
- 12:30 MoleCreekのTrowunna Wildlifeへ
- 15:25 Cradle Mountain Lodge到着
|
|
|
MOOレポート |
今日から釣りとはしばらく離れて、三食昼寝付き?の贅沢三昧旅行の始まりはじまり。。。途中立ち寄ったDeloraineではWoolworthsを発見。小さな町の割に品揃えも豊富なスーパーで、帰りにはここで食材調達もバッチリだわ。。なんて、ついついチェックしてしまうのでした。そして、更にやっぱりチェックせずにはいられないのがWild Life Park。ここがかなりWildな作りで、普通のブッシュの中にところどころ柵がしてあるという感じのところ。檻の中のクッカバラ(カワセミのような鳥)を見た直後に当たり前のように自然の木に同じ鳥がとまってたり。。。いつものようにFeeding用のえさを買って歩いてみたものの最後まで餌をやれそうな動物は現れず、今でもどこにいたのか謎。Wild Life Parkで「ウォンバットがちっともいない」と騒いでたら、Cradel Mountain Lodgeでいきなり道端に野生のウォンバットがひょっこり現れ、びっくり&拍子抜けしてしまいました。Cradel Mountainは動物があまりに人を怖がらず、野生のようで野生でないような不思議なところです。でも、せっかくなので明日からも堪能させて頂きます!今日はSPAでマッサージも受け心身共にリフレッシュ。明日天気になりますように〜。 |
|