一度試して見たかった早朝からの釣行、ガイドとの場合は早くても宿を8:30出発。釣りを始めるのは9:30が最速のパターン。
この時間だと日も高く、日本で慣れ親しんだ日の出と共に出撃のパターンを試すべく早起きしてArthursへと向かう。
とは言っても5:30ころCabinを出発。ボートを出すとすでに7:00近くで日はすでに高く上っている。この時期のタスマニアは日没が9:00ころで日の出は3:00くらい。夜行性の動物は寝てばかりいなければならないシーズンである。
一面の曇り空に風が吹き、これは期待できると釣行開始。
PumpHouseからボートを出し、南側の立木に向かう。
何回もキャストしないうちに、ヒット。と、ほぼ同時にラインブレイク。秘蔵のJun Tasmaniaスペシャルごともって行かれた。見えた魚体はなかなかのサイズの金色に光るブラウン。幸先が良いのか悪いのか気を取り直して立木をチェックするが、数度のフォローとバイトがあるのみ。Creelyの立木に移動。
このころになると、気がつけば雲は無くなり一面の好天。気温もぐんぐん上がりはじめ着込んでいたものを取り払う。
湖南側の好ポイントをチェックするも反応薄く、一気にボートを走らせ島の南側まで向かう。
気がつけばあたりには5,6艇のボートがでており週末の金曜日とあってかここでは混雑している様子。シャローをドリフトするとたまにバイトがある。ガツガツとしたアタリであるが、なかなかヒットしない。ここでようやく1尾キャッチ。大きさはアベレージサイズであるが、綺麗な金色のブラウン。同じポイントで、Mooもヒットするもラインブレイク。
湖東側から北側をチェックするも時折のフォローとバイトのみ。島の東側をドリフト。Hawk南側のシャローで反応が多いが食い気は低くヒットしない。
さらに、湖中をくまなくチェックするも、まったく活性は上がらず、風も無く気温も水温もぐんぐんあがる、Arthursでは最悪のコンディション。
早朝からの釣行であり、早めの15:30に終了となった
|