海外遠征レポート>タスマニア遠征レポート>2001.03釣行レポート>06 Lake Echo and Bronte Lagoon | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
Comments | Contents | |||||||||||||
|
||||||||||||||
タスマニアでのトラウトフィッシングについてのご質問があれば、メールでどうぞ! 写真をクリックすると拡大して見ることができます |
なんと、もう6日?確か日本を出発したのが2日だからもう4日目。まったく早いものである。今日は目覚ましがなる前に車のバック音で目がさめる。時計を見ると7時。8時半には少し早い。クリスは8時半には到着しないだろうから、さらに早い。でも、目がさめたので起きることにしよう。カーテンをあけ、グレートレイク側に目をやると一面の霧。そう言えば朝は結構霧が出るんだった。だから、こちらの釣り開始時間はおそいのか?霧が深いので曇りのように見えるが、太陽が十分あがるとすっかり晴れてしまう。それもいつもの事だったように思う。昨晩、夕食をとらなかったせいか、そう思っているせいか、少し腹が空いたように思う。ポットにミネラルウォータを入れ、湯を沸かしコーヒーを入れる。今日はトーストは2枚にしよう。きっとそんなに腹は空いていない。 |
|||||||||||||
Lake Echo | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
さて、今日はどこにいくとしようか。もう明日でここでの釣りも終わるので、選択が難しいが、もういちどオーサーズに行きたい気もするし、新しい湖、たとえばセントクレアにも足を伸ばしてみたい気もする。 やはり、彼が到着したのは9時過ぎ。。無事女の子が生まれて喜んでいる。。なにか彼としては初めての子だったようで、そうするとあの2人の子は? さて、今日は新しい湖に足を伸ばす。30分ほど南にくだった、LakeEcho(レイクエコー)に行く事に。 レイクエコーはこの時期、ガムビートルが多くトラウトのライズが多く見られるらしい。またオーサーズのように立ち木も多く、ストラクチャーも豊富だそうだ。少しレインボーもいるようであるが、ほとんどはブラウンだということ。狭い道を何台もの木を運ぶ大型トラックとすれ違いながら、レイクエコーに到着したのは、11時少し前。昨日の同じペース。オーサーズを一回り小さくしたサイズの湖で、水はクリア。通常より10mほど水位が下がっているそうだ。 ボートを下ろし、ライズや浮いている虫を探しながらポイントを探る。相当な量のガムビートルが浮いているのが見えるが、トラウトのライズが無い。“これはどういう事だろう?”と彼は言うが、こちらもわかるわけも無い。水温は18度。少し高め。やはり雨が降っておらず、水位が下がり、且つ水温が高いとなるとなかなか厳しいだろう。 とりあえず、立ち木の中にボートを進め今日のフィッシング開始。立ち木が込み入っているポイントで、相変わらずの晴天がカバーされて、なかなかよさそうなポイント。 まずは、昨日までのヒットルアーであるKTENから試す。数投目でブラウンのチェイスがある。 その後も、チェイスは数知れず。ルアーサイズのブラウンもチェイスしてくる。ブラウンの子供にもパーマークはあるという事が良くわかった。 場所を変え、ウィンドレインに集まる魚を狙ってキャスト。RexDeepをファーストで探っていると、今回1のサイズのブラウンがチェイス。しかし惜しくもフックせず。 その後もあちこち場所を移動するも、チェイスやフォローさえなく、湖を変えることに。ちなみに、クリスはノーフィッシュ。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
Bronte Lagoon |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
その少し先にあるBRONTE LAGOONに立ち寄る。クリスは少し様子を見たいよう。しばらく様子をうかがっていると、いくつかライズが見られる。“ここでやってみるか?”というので、少し考え試して見ることに。 この湖は、オーサーズと並び有名な湖だそうで、サイズは大きくないものの、魚の数は豊富であるらしい。湖はエイダを一回り大きくしたくらいで差ほど大きくはない。 ボートを下ろし、早速ポイントに移動。ランプより奥の南側である。エコーは相当風が吹いていたが、ここはほとんど無風。気がつくと雲がかかってきており、なかなか良いコンディションである。 KTENにチェンジしても反応なし。チェイスすらない。ライズはまだまだ続いている。プリラやTOMなどトップでよさそうなルアーすべて試すが何も起こらない。 そのうちに、クリスにブラウンがヒット。沖目でもライズが始まりそちらに移動。丁度ウィンドレインである。そこをしばらく流す。 結局、今日はブラウン大小1尾づつとレッドパーチ1尾の釣果であった。レイクエコーはチェイスも多く,十分楽しめる。しかし、BRONTEはなぜだめだったのか、良くわからないまま答えを得ずして終わってしまった。。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
この日の釣果:レイクエコー |
||||||||||||||