海外遠征レポート>タスマニア遠征レポート>2000釣行レポート>ホバート

Comments Contents

タスマニアでのトラウトフィッシングについてのご質問があれば、メールでどうぞ!

写真をクリックすると拡大して見ることができます


昨年同様、シドニー〜メルボルン経由でタスマニアの州都ホバートまでおよそ1日の旅。。今回は、到着後ガイドのChris Hillの家族と共に初日は観光にでかけました〜
メルボルンからの飛行機はこんな小さな50人のりの飛行機です


空路、ホバートに向かう際に丁度ハイランドの湖地帯を通過致しました。写真は、今回の本命のArthurs Lakeです


まず訪れましたのは、”サーモンポンド”。イギリスから運ばれたサーモン・トラウトの卵をふ化させる為に作られた施設で、現在は、記念施設として公開されています


ここにはいくつかの池があり、それぞれタスマニアで見られるトラウトが飼育されています。右の写真は飼育を行っていた頃のふ化設備です


続いて、自然動物公園に行きました〜小さな動物園ですがカンガルーやワラビーなどが放し飼いになっており、エサをあげたりすることもできます。タスマニアには居ないコアラもおりました


到着初日は、ホバートのB&Bに一泊。翌日朝出発し、早速釣行を開始しました!


|
|
|
Copyright (C) Lurefishing.net All rights reserved.