海外遠征レポート>タスマニア遠征レポート

 
Comments Contents
思い起こせば、オーストラリア出張をいやがる私をなんとか行かせようと、タスマニアで釣りができるとの怪しげな声。なに?それを早く言いなさい!ならば行きます!
いそいそと釣り3日間、出張2日間の旅に出かけたのが、タスマニアとの出会いの始まり。。
一度訪れたら最後、日本では決してお目にかかれないような素晴らしい湖とトラウト達。。一度で虜になってしまいました。
それ以来、何度も訪れるタスマニア、トラウトの楽園ではありますが、そうはいっても簡単には釣らせてはくれないのです。

タスマニアでのトラウトフィッシングについてのご質問があれば、メールでwebmaster@lurefishing.netまでどうぞ!

 

1999.11.07 - 09

3日間の釣行 ガイドのロッジに滞在
出張の ついでに初めて訪れたタスマニア

2000.12.17 - 22

6日間の釣行。Great Lake Hotelに滞在
ニュージーランドまでも足を伸ばす

2001.03.04 - 07

4日間の釣行。Great Lake Hotelに滞在
またまた、出張のついでの釣行

2001.12.20 - 31
7日間の釣行。Great Lake HotelとCentral Highland Lodgeに滞在
インストラクター小林夫妻と伴に。悪天候続きでハードな釣行

2002.12.13 - 31
14日間の釣行。Central Highland Lodgeに滞在
小林インストラクターとMooパパも遠征に参加

2003.12.13 - 31
13日間の釣行。Central Highland Lodgeに滞在
新たな湖にも、足を伸ばす


2004.12.13 - 30
11日間の釣行。Bronte Parkでキャビンをレンタル。
初のボートレンタル。いくつかのアクシデントに見舞われる。


2005.12.10 - 30
13日間の釣行。長丁場の遠征もさすがに慣れて、タスマニア各地の国立公園も巡りながら余裕をもった旅

2006.11.18 - 12.30
43日間、23日の遠征。最初で最後かもしれない、超長期の遠征は、旅行中の旅行や、さまざまなハプニングも


2007 2007.12.22 - 2008.1.8

18日間の遠征はとても短い気がしたが、実は釣行予定12日と十分な旅程。ただし、年末年始のタスマニアのピークシーズンのコンディションはいかに??


2008.12.13 - 12.31

19日間の遠征予定。新しい場所にも滞在し、タスマニアをさらに探索。釣りは10日とさらに短縮、昨年に引き続き減水したタスマニアの湖はボートランプも様変わりした。


2010.10.31 - 11.7

7日間の予定ながら、悪天候のため6日間の釣行へ。今回、初参戦の強者2名を加えた遠征は短いながら密度の濃い遠征となった。


|
|
|
Copyright (C) Lurefishing.net All rights reserved.